SSブログ

想像力 その偉大なる力 [自閉症資料4]

R003.jpg
2022年5月16日更新

私も妻も大量に本を読む。私については、若い頃は大量に読んだ、だ。






しかし、何度トライしても「川端康成」「三島由紀夫」「武者小路実篤」「村上春樹」
「田中康夫」なんかはサッパリ分からず「夏目漱石」なんかは、筋立てを覚えているだけだ。






私達夫婦が自閉症・ASDとするのは、精神科の専門医による判定テストを受けた上での診断が下った
人だ。そうしなければ、理論的な話がむちゃくちゃの観念の固まりになっちゃうからね。






しかし森茉莉水木しげるは別格。誰かが自閉症だと言っても異論は無い。






森茉莉は結構文壇で人気があり「私も森茉莉さんには共感する」と言う女流作家が居るが、その様子を
見る度に、妻は一人で腹を立てている。






「全然違う!一体どこがイイって言うんだろう。やめて欲しい」






アスペルガー症候群は「三つ組の障害」だ。






私もこの障害を三つ共持って居るから、上手く説明出来ないが、「正常な人」が「正常な人」と共感
し合うように、私達も「三つ組の障害」同士共感する事がある。






「正常な人」は、想像力を持ち合わせているから、勝手に「三つ組の障害者である自閉症」にも共感
してしまう事が話をややこしくしている。






ネット上で私が「自閉症スペクトル」の仲間に共感したと言っても、私が本当に自閉症かは分からない。
偽っているかもしれないからね。






では自閉症では無くても「自閉症スペクトル」に共感し文章にしたら、それは自閉症の代弁になるか?
さらに自閉症だと偽っていたら?






「正常な人」は想像力が豊かだから、それが「自閉症者の代弁となる」と思い込める






私がいくら「私は自閉症だが、そんな風には思わない」と主張しても無視され、逆に「あなたは偽アスペ
です」と言われ、相手の偽りも自身の自閉症の証明も出来ない






だからこそ、私は、長い時間を掛け、テストを受け診断を受け、障害者手帳も貰ったのである。






障害者手帳をブログにアップすれば、話の一部でも聞いてくれるだろう。そう考え、昔のブログでは
わざわざ手帳までブログに載せたが、全く無意味で、結局名誉毀損のスラップ訴訟だ。






今思い起こすと、本当に「社会的相互交渉の障害」であり「コミュニケーションの障害」なんだなと
つくづく思う。やり方がなってない。






実社会では、仕事の場での「社会的相互交渉」「コミュニケーション」。相手も仕事だから上手く
収まらなければ仕事にならない。だから、私程度の「社会的相互交渉」「コミュニケーション」でも、
向こうが譲ってくれていたんだな。






ネット上では容赦無しだ。






だからネットのブログの村では、共感する者同士が、共感しうる事柄を書き連ねる。そしてまたそこで
共に仲良く共感するんだ。そこに至るのにはここで書いたように、

1. 病院へ行って専門医の診断を受けたと妄想している。
2. 精神科へ通院した時に、医者から診断を受けたと妄想している。
3. 精神科で、医者に何気無く「あなたはアスペかも知れない」と言われた。
4. 統合失調症の病識を持たない症状としてもがいている。

と言う事情があるのかも知れない。さらに
5. ステルス広告。  もある。






共感は人類共通だと考えるかも知れない。実は共感も多数決で決まる。多数が「未診断の自閉症」や
「テレビで見た自閉症の姿、雰囲気」や「ドラマで役者が演じた自閉症」を見て「素敵」と感じたり、






「そうそう私とおんなじ。私もつらく悲しい事ばかりだった」と言い出せば、それがトレンドになる。






自閉症の発生率の男女比を超越した、自閉症ではあり得ない妄想、幻覚、幻聴を持った自閉症に成り、
大量の共感を持つ仲間もついでに得る事が出来る。






これが「正常な人」の持つ「想像力の力」の凄さで、この力があるから一時、自由に幸せに浸る事が
出来るのである。






「想像力の力」が生み出す、一時的な幸福感。この幸福感を一時的に味わうだけなら良いが、この幸福
感から離れられなくなれば、ネット依存。さらに「想像力の世界の想像」から出られなくなり、
現実に戻る事が出来なくなる。






この「想像力の力が生み出す幸福感」の一部をキャッチ出来れば、書籍は売れヒットする。
ただ、これはあくまでネット上、書籍販売のテクニックの話。






医学的に自閉症とみられる子供に関わるなら、医学的理論に対して矛盾の無い話を探し出して参考に
した方が、間違いが少ないだろう。






子供たちの幸せの為に。



【自閉症テレビ11】専門医の診断法


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

発達障害ランキング
にほんブログ村