ニキリンコ 3 [ニキリンコⅡ]
中京大学コミュニティ学の発達心理学の教授で内閣府施策審議委員でJDDネットの辻井正次教授には
ニキリンコと泉流星が同じだと言う人は世界中であなただけだと言われたが、
写真を見る限りどう見ても同じ人に見えるが、辻井先生以外の人はどうなんだろう。
ただ、その字面だけを切り取って話をスリ変えられると困るんだが、
一方、ニキリンコであればどこへ行ってもニキリンコを指し、同一人物であるはずなんだが、
同じニキリンコで検索すると、2種類の顔がある事をご存知か。これも「稀少」か?
私には別人に見える。
これは私が名誉毀損裁判に提出した裁判資料の写しの一部。
画像は大阪教育大学名誉教授竹田教授のホームページに掲載された画面を写真撮影したモノ。
上側の人は、大阪での講演。竹田教授の地元だからNHKに出演した人(泉流星と同じ顔)を準備。
ハゲハゲと言っていたら、ズラの上にスカーフと念入り。
下側の人は釧路での講演、釧路ならバレないと見たか、襟足がフサフサの人が登場。
って、今日この記事を書くにあたり、画像を見たら耳の形が違うじゃん。
昔は、ネット環境もディスプレイも能力が低かったから、拡大しても分からなかったけど、
今見れば、上の人はクルッとした丸っこい耳。
下の人は耳が少し縦長ですっとした耳。 耳たぶの大きさが違う。
昔は、ハゲと襟足ボーボーと言って、「別人だ別人だ」と騒いだけど、誰にも相手にされなかった。
しかし、今日改めて見たら、耳の形が違うじゃん。やっぱり別人だ。
まあ、別人だからどうだと言う訳でも無く、どうでも無いんだ。
騙された被害者は、竹田教授であり、釧路の主催者であり、騙された出席者。
彼らは、なーんとも思わないから、やっぱり被害者の無い事件なんだな。
別人ついでに言うと、釧路で講演している人は、村上由美ソックリ。
講演やったり講師やったりしてたからググったら幾らでも画像が出て来ます。見てね。
本人か?と思う位。私は実物にも会ってるからね。 村上由美でね? この人の話は後日。
画像を詳しく見たい人は、
大阪医科大学LDセンター - 竹田 契一(Keiichi Takeda) ブログの
2006年度6ページ
ニキリンコさんの世界、昔の自分に教えてあげたかったこと
左 写真 【大阪医科大学LDセンター】 2006-07-23 20:44 up!
2006年度4ページ
特別支援教育元年、目前セミナー 釧根地区ADHD・LD・PDD懇話会主催
3枚目 写真 【地域研修会】 2006-11-26 19:49 up
リンクしたい所だけど、事実を知らせてくれて有り難うと感謝されるどころか
逆にすぐ訴えられるからリンクすら出来ない。
嘘だ!と言う人も、本当か?と言う人も試しに元画像を拡大して見てみて下さい。
信じなくて結構です。 当たるも八卦あたらぬも八卦。
間違いは直しますのでコメントに詳細をお書き下さい。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
ニキリンコと泉流星が同じだと言う人は世界中であなただけだと言われたが、
写真を見る限りどう見ても同じ人に見えるが、辻井先生以外の人はどうなんだろう。
ただ、その字面だけを切り取って話をスリ変えられると困るんだが、
一方、ニキリンコであればどこへ行ってもニキリンコを指し、同一人物であるはずなんだが、
同じニキリンコで検索すると、2種類の顔がある事をご存知か。これも「稀少」か?
私には別人に見える。
これは私が名誉毀損裁判に提出した裁判資料の写しの一部。
画像は大阪教育大学名誉教授竹田教授のホームページに掲載された画面を写真撮影したモノ。
上側の人は、大阪での講演。竹田教授の地元だからNHKに出演した人(泉流星と同じ顔)を準備。
ハゲハゲと言っていたら、ズラの上にスカーフと念入り。
下側の人は釧路での講演、釧路ならバレないと見たか、襟足がフサフサの人が登場。
って、今日この記事を書くにあたり、画像を見たら耳の形が違うじゃん。
昔は、ネット環境もディスプレイも能力が低かったから、拡大しても分からなかったけど、
今見れば、上の人はクルッとした丸っこい耳。
下の人は耳が少し縦長ですっとした耳。 耳たぶの大きさが違う。
昔は、ハゲと襟足ボーボーと言って、「別人だ別人だ」と騒いだけど、誰にも相手にされなかった。
しかし、今日改めて見たら、耳の形が違うじゃん。やっぱり別人だ。
まあ、別人だからどうだと言う訳でも無く、どうでも無いんだ。
騙された被害者は、竹田教授であり、釧路の主催者であり、騙された出席者。
彼らは、なーんとも思わないから、やっぱり被害者の無い事件なんだな。
別人ついでに言うと、釧路で講演している人は、村上由美ソックリ。
講演やったり講師やったりしてたからググったら幾らでも画像が出て来ます。見てね。
本人か?と思う位。私は実物にも会ってるからね。 村上由美でね? この人の話は後日。
画像を詳しく見たい人は、
大阪医科大学LDセンター - 竹田 契一(Keiichi Takeda) ブログの
2006年度6ページ
ニキリンコさんの世界、昔の自分に教えてあげたかったこと
左 写真 【大阪医科大学LDセンター】 2006-07-23 20:44 up!
2006年度4ページ
特別支援教育元年、目前セミナー 釧根地区ADHD・LD・PDD懇話会主催
3枚目 写真 【地域研修会】 2006-11-26 19:49 up
リンクしたい所だけど、事実を知らせてくれて有り難うと感謝されるどころか
逆にすぐ訴えられるからリンクすら出来ない。
嘘だ!と言う人も、本当か?と言う人も試しに元画像を拡大して見てみて下さい。
信じなくて結構です。 当たるも八卦あたらぬも八卦。
間違いは直しますのでコメントに詳細をお書き下さい。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
つづく
Facebook コメント
発達障害ランキング
にほんブログ村
コメント 0