SSブログ

想像力の障害 「他人の気持ちを考えよう」 [自閉症資料4]

pexels-startup-stock-photos-7368-2.jpg

カナー型の自閉症だけを見ていた時代には分からなかった想像力の障害。






自閉症の子供を持つ医師ローナ・ウイングによって体系付けられ、医学界でも認められた
「自閉症スペクトル」そしてその根本の3原則のうちの一つ「想像力の障害」
さらに言えば「想像力の欠如」





当初、私がこの書物を読み知ったとき、この「想像力の欠如」だけは承服出来なかった。何故なら、
私がエンジニアでロボットの設計を行い、宇宙開発事業団に納めた回転いすや、前後に動くリニア
アクセラレーターは想像力の産物では無いのか。

linr1.jpg
(手書きの図面が昭和を感じさせる 字がヘタで文字を書き入れるのが苦痛だった)

ところが、現実は、私の言うところの想像物は正確には「製作物」或いは「構築物」であり、
精神医学上の「想像力」とはかけ離れたモノであることが、その後20年掛けようやく理解出来た。






なぜ此程長い時間を掛けなければ理解出来なかったか。それは私が「想像力」を持って居ないからだ。






「他人(ヒト)の気持ちを考えよう」





これは療育に於ける合い言葉だ。皆コレに従い自閉症児や自閉症者に求める。そしてそれが出来ると
思い込んでいる。ローナウイングは想像力の障害と言っているのにも係わらずである。
2023年11月11日追記:特にアスペエルデの会CEO辻井正次中京大教授ね





つまり、「他人の気持ちを考えよう」と言う専門家は、自閉症の根本理論を知らないのだ。






私たち夫婦は知能の高い自閉症で社会生活も送り、一般企業にも就職し、妻は一部上場の人気No1企業
に就職していた時期もある。勿論、ホワイトカラーとしての勤務である。






しかし、「他人の気持ちを考えよう」と言われ、考えて実行しても、「違う!」と非難され続けて
きた。何故か。






私たち自閉症が「人の気持ち」を考えた場合「私がこの立場ならほっといて欲しい。彼らもそうに違い
ない。絶対そうだ。だから、このケースではほっとくのが正解だ」






十分考えに考えを重ね出した結論なのに、現実は非難される






「私なら顔に鼻くそがついて居ると恥ずかしいから、今教えて貰いたい。彼女もきっと後で恥をかくの
は嫌だろうから、今言って貰いたいに違いない。」






「ねえ、ハナクソついてるよ。はやく取ってきた方がいいよ」






手段としては事実を伝えるしか無い。ところが実社会では事実を伝えた事を否定される。こうなると
口を利かない方が良い、となってしまう。






「正常な人」はその事柄が含まれる「概念化」が無意識に自動的に超高速で出来るから
「ちょっとトイレで鏡見て」と言う。言われた方もピンと来て、ササッとトイレへ駆け込む。






つまり、コミュニケーションとは、同質のモノ同士の道具であると言うことだ。






私たち夫婦は奇跡的に知り合った、知能レベルが合う自閉症。お互い「相手の気持ちが分からない」
(想像力の欠如)でありながら、滅茶苦茶な関係にはならなかった。かえってお互い事実文に乗った
上での会話になるので、シンプル簡単な生活を送り、簡単な会話だけで、何不自由なく平和に暮らせる。






私たち二人だけで暮らすなら、出来ない「他人の気持ち」を想像しなくて良いから、
楽に暮らすことが出来、私の鬱病も良くなって来るのだ。






「ヒトの気持ちを考えなさい」出来ないことを無理矢理やらせようとする。






知能が高ければそれ相応に、人に対する対処法を、ケース別、年代別、その他に応じて、自分専用の
対応集として作り上げている。場面場面、その都度その知識と知能をつぎ込んで、見かけ上の対応は
出来るが、それによって毎日がヘトヘト。仕事どころじゃない。






これが支援校へ行くような子供なら、毎日がヘトヘト。学校どころじゃ無い。






それでこうなる






教職員や療育屋は構わない。どうせ障害児はどっかへ行ってしまうからどうなろうと関係ない。
しかし、親はそうはいかない 。ブログ上のなんちゃって親以外はね。



2023年11月11日以下追記
ローナ・ウイング達、最先端を行っていた自閉症研究の医師は、
正常な人(Not自閉症)と同じ扱いをして、子供を壊す事が無い様に、早期診断を奨めたが、
日本では、早期療育にスリ変えられた。





知能の高い、可能性を秘めたアスペルガーの子供達のその後。全く聞こえて来ない。
静かすぎて恐ろしい。





【自閉症テレビ23】支援級全員ASD?


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント


発達障害ランキング
にほんブログ村