SSブログ

ひきこもりの概念 [ひきこもり問題]

RIMG0005.JPG

ネットニュースに引きこもり当事者の意見、とあったので少し読んで見たら、
ひきこもりでも何でも無く、ひきこもりの時期があって、現在は派遣で暮らす人の話。






見出しだけは凄いが、中身は何の収穫も無かった。ただ、ひきこもり時代があった人だから、
そこから脱する過程が詳細に書いてあれば凄い読み物になったのに、肝心な所は一切触れられていない。

取材していて疑問に思わないのかな。






前の記事でも書いたが、対外的な接触が少ない人は沢山いると思う。それを尤もらしく羅列して
定義しても意味が無い






ひきこもりの当事者、家族共に最も恐れているのは、精神的に健康か否か。
家族とわだかまり無く生活しているか。と言う事では無いだろうか。






例えば、余所の人間と上手くコミュニケーションが取れなくても、
家へ帰り家族とは仲良く暮らしているなら、他の家族が外で仕事をしている間、家の仕事をして
貰ったりすれば、それで、家族は成立するし、何の問題も無いだろう。






それから想像すれば簡単に分かるが、現実
家族とすらコミュニケーションが取れない
家族とコミュニケーションが取れない人間がどうやって、赤の他人とコミュニケーションが取れるんだ?






さらに、ひきこもるのには訳がある。何かひきこもりたい、2,3日ひきこもる事は誰でもあるだろう。
1週間?1ヶ月かもしれない。しかし、「心が健康」であれば、
やがてまた日常の生活に戻る。

その日常の生活に戻る事が出来ずひきこもりが日常になっているなら
「心が健康」である訳が無い






身体が不健康な時、チョットした風邪で熱が出たって病院へ行くのに
心が不健康になった時に、なぜ病院へ行かない。






例えば外科手術を受けた人が、気分が落ち込む時がある。そんな時は、外科病棟でも
抗うつ剤が処方されて元気を出して貰うんだ。






だから、精神科と言う呼び名が怖いんだったら、心療内科へ行けばイイ
心療内科でも恥ずかしいと思うなら、普通に内科へ行って相談すれば良いんだ。






病院によっては、内科でも抗うつ剤を処方してくれるかもしれないし、受診科を配慮して何か別室で
カウンセリングしてくれるかも知れない。






自閉症、自閉症スペクトル、アスペルガー症候群は生まれつきの脳の障害だから、
そのままでも良くも悪くもならないが、
統合失調症や他の精神病の場合、痴呆症と同じで放置しておくとどんどん脳細胞が壊れ
薬の効果も出にくくなる

逆に言えば、早く手当てすればする程、心の健康を取り戻す事が出来ると言う事。






だから「発達障害で生きづらく、感覚過敏で幻聴があります」と言う人達に対して、
投薬の継続、きちんとした医師による診断を呼びかけているんだ。






投薬を受け、障害者年金の受給が可能になれば、それこそ嫌な家族ともオサラバして、
1人でだって生活出来る。まさしく自立への道なんだ。



【自閉症テレビ15】統合失調症と自閉症の謎1


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント


発達障害ランキング
にほんブログ村