SSブログ

「つきまとう影」25付録 [都通研]

2004年 7月8日 東京都障害者通所活動施設職員研究会 第2回研修会 講演冊子25付録
                                  
この話は、都通研口演会で配布した内容です。ブログでも公開したのですが、
何故か再三のブログ強制削除の対象になった文章です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
kodo1.JPG
と言いつつ、
最終兵器・SSRIを装填し、「こだわり」再突入するのみ
(つづく)  死ぬまで
・・・終わり(徹 2018/12/08 加筆)









妻が書いた「つきまとう影」を最後まで読んで頂き有り難う御座いました。







私たち夫婦の「こだわり」に対する回答は、スラップ訴訟
家宅捜索、資料没収、懲役1年執行猶予4年。そして
Scan0012.jpg
ニキリンコは診断を受けていない。の回答だけでした。








それで良いのでしょうか。







現実に壊れた子供の例を目の当たりにすると、
自閉症のこどもを取り巻く環境は、2000年以前よりも、
この20年間の方が過酷だったのでは無いかと感じています。








私が書くモノは、「飛びすぎて解らない」と言われる様に、
過剰な省略が特徴です。



コミュニケーションの障害
こんな所にも否応なく出てしまうので、
なるべく面倒くさがらず、省略せずに
しつこくしつこく説明しようとしていますが、
意図した様に伝わらないと初めから諦めている
所もあります。




だからこそ、ブログ上でも何度も何度も同じ事を
何とか「正常な人」にも分かる様に、
形を変え、書き方を変え伝えようと書き続ける事になります。




妻は私とは全く別で、
文章は推敲に推敲を重ね、伝えたい事に伝えたい事を重ね、
結局、一部の隙も無い程詰め込んでしまうので、
結局「大変解りにくい難解な文章」になります。



今回、
何度も何度もブログ削除の憂き目に遭ってきた文章
を、再度復活させるにあたり、もう一度妻の文章を見直しながら、
少しでも理解し易い様にレイアウトに余裕を持たせ、
さらに、
私自身も妻の文章の内容をかみ砕きながら、
考え、読み込みました



ハイパーレキシアの私は、
文章を素早く読み込み解った様な気
なってしまうのが欠点です。



再度時間を掛け、じっくりこの「つきまとう影」を読み、
すでに2004年には自閉症の事をこんなに解っていたんだ
と、本当に驚きました。



何故なら、その後も毎日の様に自閉症の事を話し合い、考え続けて、
最近ようやく導き出したと思っていた事柄も、すでにこの時期に
「分かっていた」事を改めて認識出来たからです。



しかし、2004年にはもう「分かっていた」としても、
本当に「解っていた」かどうかは疑わしく、
じゃあどうなったら「判った」事になるんだ?
とまた別の疑問が湧いてきます。








つまり、結局私は自閉症の事
「分かった」のが
「解った」が本当に
「判った」のでしょうか








誰か教えて下さい
そうすれば、
ブログも書く事も無く楽になれるでしょう
(ホンマカイナ)

つづく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

都通研 講演 山岸徹 [都通研]

2004年7月8日 東京都障害者通所活動施設職員研究会 第2回研修会 講演録1
                                    2010/08/12訂正
この話は、都通研口演会で話した事です。ブログでも公開したのですが、
再三のブログ強制削除の対象になった文章です。
この文章はスラップ訴訟の訴因にも取り上げられた文章ですが、改めて読んで見ると、
私達のレベルの自閉症つまりアスペルガー症候群の特徴がギッシリ、濃密に詰まっているので
調停内容に従い内容を訂正し、さらに分かり易く解説する事にします。
本当に極少数のアスペルガー症候群の子供に接し、何か不思議な感覚を確かめたくてこのサイトに
辿り着いたさらに少数の教育者に向けて書きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ni1.jpg

皆さんこんにちわ。

私は****(専門病院)でアスペルガー症候群と診断を受けた大人です。
精密機械工学を専攻し職業は機械の設計をしている47才です。(注釈:2004年当時)


こちらは、私の妻でコレも又アスペルガー症候群の診断を受けています。







同じアスペルガー症候群でも
ウイングが自閉症スペクトルと言ったように、
二人として同じ人はいません






彼女は、話すことはうまくまとめられませんが、
文章にすれば何とか自身の内面を見つめられるタイプなので、
幹事さんにお願いして、冊子に文章にて記すことにしました。







一方私はこの人よりも話すことが得意なので、講演を担当します




つづく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

泣くのをやめた日 [スラップ訴訟辻井正次]

ris10.jpg
スラップ訴訟生活崩壊廃業転居少し前。 徹夜明け?眠そう。
丁度図面をプリントアウトしてお客さんの所に置いて帰ってきた所だ。



「そう言えば先生に泣いて訴えたって言ってたね」
なに?そんな事言ってた?



忘れていた記憶を、妻に掘り起こされた。



私は1995年頃から非道くなって来た。約束した現場へ行けないのだ。



初めは様子を見ていた妻も、これはただ事では無いと動きだし、本を調べあちこち
相談したりしながら、遂にアスペルガー症候群を繋ぎ合わせた。



「ほら、ココ、ココ見て。そっくりでしょ?」
そんな事昔から分かってるよ。オレは自閉症の一種だって言ってただろ」



しかし、現実に証明したのは妻だった

今度はそれを裏付けられる医者探し



診断出来る医者が見つからない中、
「今度、新しく自閉症の子供を診断してくれる病院が出来るらしいよ。きっと頼めば診察してくれるよ。
行く?」



「・・・じゃあ予約してみれば」
ホントに行く?途中でキャンセル出来ないよ」
「行くよ。行くったら行くよ。しつこいな!



実は、大人を診察してはくれないのに、妻は無理に無理を言って、1年以上先
でそれも不確実な予約を取り付けてしまった。



1年以上待ち、先ず妻の予約日が来た。妻を車に乗せ一緒に病院へ。
その時待合室で見たのが、掲示板に何気なく貼ってあった「いとしご」

754.png

それまでは、適当に誤魔化して当日嫌になったらキャンセルすればいいと思っていた。
しかし、私は「いとしご」の一文にショックを受け、
絶対診察を受けようと思った。



翌週の私の初診の日、何故診察を受けるか理由を聞かれ、



「それは、ニキリンコをテレビで見たからです。コイツだけは許せない
こんなデタラメな自閉症はいない。あり得ない。こんな・・・こんな・・・・・・」


「分かりました。結構です。もうそれ以上言わなくて結構ですから」





「アンタは赤ん坊の時はちっとも泣かずケラケラ笑うだけで、毎日機嫌のイイ子だったのにネェ



しかし気付いたときは、姉弟喧嘩で毎日泣いていた



「あれっ?今日トール泣かなかったね珍しい事もあるね」「エヘヘヘ」という位毎日泣いてた



小学校に上がると、学校では泣かない様に緊張してた。でも卒業する迄に数回は泣いた



小学校5年のある日。
家の子供部屋で泣いているとき、自分の両肩が狭まり強張って、身体全体がガチガチに
固まっている事に気が付いた。


その時、持ち上がっていた両肩の力を抜き下げ、身体全体、特におなかの力をフッと抜く
胸も下がり気が抜けた様に泣きやめられた。    以来、泣かない


泣く前から身体の力を抜いて泣く事をコントロールする事が出来たんだね。私のTEECHだ。



その泣かなかった私があの「いとしご」の一文を読んで、
すぐ泣く、泣き虫だった昔の自分、泣き虫の子供に戻ってしまったのだろうか。



とにかく、そのニキリンコの存在の不条理、非論理的、矛盾、不整合、
その他諸々を正確に相手に伝える言葉が見つからず、その能力も持たず
その自分自身への不甲斐なさ、悔しさ、ニキリンコへの怒り
その他がない交ぜになって一気に涙が溢れ出て声が出せなくなった。





そうだ。私は確かに泣いた。あの子の話を読んであの子の無念さ同じ気持ちになって泣いた



忘れていたが泣いた。30年振りに人前で泣いてしまった





未だに「ニキリンコ」の真偽を見分けられない自閉症関係者のレベルの低さが許せなくて泣いた。


つづく

【自閉症テレビ19】消えない怒り


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

妄想を抱く私は? [スラップ訴訟辻井正次]

ニキリンコの齟齬に疑問を持のは私だけではありませんでした。






ある人が独自にアスペエルデの会の辻井正次先生に問い合わせた所この様なメールが来ました。






私は合併した精神疾患ですべてが完全な間違い。ある種のフィッシング。妄想であるそうです。
これは私が統合失調症だと言う事なのでしょうか。


アスペエルデの会の辻井正次先生は、統合失調症にこだわりがある様で、後日私は
「統合失調症とブログに書かれた」名誉毀損で訴えられました。

Scan0016t2.jpg

参考までに今では自閉症が統合失調症に罹患する事には、多くの専門医は否定的です。
ですから一般精神科医の勉強会にも統合失調症を自閉症と間違うリスクが取り上げられています。



【自閉症テレビ15】統合失調症と自閉症の謎1


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

中傷ブログのススメ [スラップ訴訟辻井正次]

私の事を名誉毀損裁判に掛けた自閉症の専門家辻井正次先生
一番はじめはこんな事を書いていました。信じられない様な内容だと思うのは私だけでしょうか。


Scan0068t (2).jpg



【自閉症テレビ19】消せない怒り自閉症


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

発達障害ランキング
にほんブログ村