最も重要な用語 [自閉症グレー理論]
自閉症 自閉症スペクトル そして発達障害の話は、
フェイクニュースで埋め尽くされている。
フェイクニュースを見抜くための用語集
自閉症に感覚の敏感性はあっても感覚過敏は無い :正解
自閉症の論文内で議論されるのは感覚の敏感性(sensory sensitivity)
フェイクニュースで使われるのは 感覚過敏(Hypersensitivity)
「病名・用語翻訳ガイドライン」DSM-5 で言う発達障害とは
:正解
神経発達症群⊘神経発達障害群 Neurodevelopmental Disorders
「疾病及の国際統計分類」ICD-10 で言う発達障害とは
:正解
F80-F89 心理的発達の障害 Dsorders of psychological development
発達障害とは何を示すか
:正解
医学的にはICD10 F80-F89 心理的発達の障害 の事を示す。
Dsorders of psychological development
現在ちまたでは、発育不全までも発達障害と言い出した。
日本語の単語としては同じでも、世界的レベルから見れば全く違うモノ。
発達障害関連のウィキペディアの内容まで殆どがフェイク。
誰が何の為に行っているか分からないが、
自閉症の子供や、ホンモノのLD、SLDの子供を持つ親は注意が必要だ。
つづく
【自閉症テレビ17】自閉症の薬?
Facebook コメント
発達障害ランキング
にほんブログ村
コメント 0